コレクション: About the method of creation

創作の方法について。

SIGNAL REDのアイテムは、 古典的な味わいや風合いを色濃く反映させることを目的に、すべての工程を手作業によって行っています、一点一点丁寧に仕上げをし独自の魅力を持った商品をお届けいたします。

 

1:デザインの決定。

まずは、モチーフの写真や造形物を参考に、頭の中で大まかなデザインを決めてまとめていきます。より具体的なデザインはクオリティを向上させるため造形の段階で決めていきます。

ジュエリーアイテムとしての機能的視点で、装着後のイメージをラフに描き、造形作業に移ります。

 

2:手作業による原型創作。

SIGNAL REDのアイテムは、主にハードワックスを使用し、時間をかけて丁寧に造形し、立体的で自由度の高いデザインを表現します。ハードワックスの使用により、きめ細かく高い精度のデザインが実現し、高品質な商品が実現します。

造形の中盤以降の全体のバランスを整える段階で、デザインに細かい装飾イメージや流れを落とし込んでいきます。これにより最もクリエイティブな作業が可能になり、最終的により完成度の高いデザインを実現することができます。

シルエットや細かなディテールの調整を経て、ワックス原型を作り上げます。


3:個性、味わい風合い。

SIGNAL REDのアイテムは、手作業によって生み出されることで、人間的な立体造形を実現します。手作業により、よりリアルな表情や形状を表現し、ユニークな作品を生み出します。

SIGNAL REDのアイテムは創作者のデザイン思考や手癖を通じて、古典的な味わいや風合いをダイレクトに伝えます、それがブランド独特の個性となります。

SIGNAL REDのアイテムは経年変化により、さらに深みのある味わいや風合いを生み出します。長く使用するほど、より豊かな魅力が楽しめます。

 

3:キャスト 。

ワックス原型を完成させた後に鋳造会社に外注し、精密なキャストを依頼します。その後、再度微調整や研磨を施し、ゴム型をとり、原型を完成させます。

この時作成したゴム型より複製してキャストした物が商品になります。商品は手間を省くことなく丁寧に仕上げを行い、お客様の元へお届けいたします。


是非、手にとっていただき手作業により創作された個性豊かなジュエリーをお楽しみくくださいませ。